2018-01-01から1年間の記事一覧

台湾の小学校③英語と本土言語

今回は、研究テーマでもある、英語と本土言語について。 台湾の子どもたちは、基本的に北京語発音の繁体字(日本の旧字体のような)を主要言語として使っています。 そして台湾には、台湾語と呼ばれる、その土地由来の言葉(種類は閩南語,客家語,原住民諸…

台湾の小学校②学校の設備~學校裡的設備~

台北の小学校。 どの教室にも必ずプロジェクターとパソコンがある。 台北ではどこでもあるみたい。 日本だとまだまだ全学校にはないですね… どのクラスにもたくさんの本があって… おもちゃもありました(3年生)。 漢字プリントは日本にもありますね。 (3年…

象山

台北で夜景…ってあまりイメージがないと思いますが、 台北の夜景は、台北101近くの山から綺麗に見ることができます。 在中國跟附近的地方,上海跟香港的夜景很漂亮. 可是我覺得台灣的夜景也很漂亮! 在台北101附近的上,可以看. ここは象山。 台北101駅の隣にあ…

芝山公園

ここは芝山公園。 九份に見間違えそうな、赤い提灯の数々。 でもここは、歴史的に縁があるところです。 日本統治時代、日本式の教育を行うべく、日本人の先生が台湾にやってきました。 しかし、この場で台湾人によって、先生方は殺されてしまったそうです。 …

台湾の小学校①小学校教員 ~台灣的國小①國小的老師~

ここ数週間、ご縁もあって台北の小学校を参観させてもらっています。 (一応)教育学部で、教育関係を学んでいるため、しばらく台湾の小学校について書いていきたいと思います。 ◎小学校の先生 現役の小学校の先生とお話する中で、日本と台湾の違いを多く気…

留学して3ヶ月

[留学してから3ヶ月] 不好意思,今天沒有中文... 台湾に来て3ヶ月。折り返しを迎え、やっと生活に慣れたと感じました。 11月の初め、友達と母親(と友達)が遊びに来ました。知っている人に台湾を紹介できた喜びの分、帰ってしまった後にこの留学で1番のホ…

台灣地方統一選舉,公投

台湾で選挙と国民投票がありました。 この選挙では、地方の市長選挙と10項目に及ぶ国民投票が行われました。 この国民投票に至るまでの過程で、いろんな台湾の姿を見てきました。 特に印象的だったのがこのLGBTパレード。 約13万人が集まったのこと。 若者が…

鶯歌

多言語サークルの遠足で、鶯歌(いんぐー)というところに行きました。 ここは、陶器の街として知られており、たくさんの陶器が売られています。 今回は陶芸に挑戦! こんな感じで…(作っているのはなぜか帽子w) 私はうさぎのマスコットのコップを作ってみ…

野柳地質公園

ここは、野柳地質公園。 よくよく話題になるところです。 遠いのかなぁと思っていたけど、 なんと台湾大学近くから直通バスが出ており、1時間弱で着きました。 一般は80元ですが、留学生は半額で入れます! 最高のコンディション、人もさして多くはなかった…

台湾の猫カフェ〜貓咖啡廳〜

台湾のお友達が、猫カフェに連れてってくれました! 一人ワンドリンクオーダーで、時間制限がないので、とてもお得だなぁと思います! お店のケーキも美味しかった! おやすみ中のにゃんこが多かったですが、それもそれで可愛かったです ★中文★ 今天我的台灣…

十分と九份

先日、日本から母親(とお友達)と大学のお友達が来てくれました…! 留学中に人が来ることがどんなに嬉しいことなのか、実感しました…。 今回は、友達と行った十分と九份について。 この2つは比較的近くにあるため、一日でまとめて行くことができます。 まず…

留学して二か月。

留学して2か月。 今月は台湾社会の現実をよく知りました。 たまたま通りかかったLGBTパレードの熱気、 二二八事件の悲惨さとその背景から成り立つ台湾社会、 その社会に沿った学習指導要領… 自分が思っていたよりもはるかに深い歴史、そして現在が台湾にはあ…

台湾のケンタッキー〜肯德基〜

台湾のケンタッキー、あなどることなかれ。 オリジナルチキンが全然違ったり、 日本にないメニューがあったりと、 いろいろ面白いです。 私が驚いたのは、 このセット。 ちょっとしたチキン+サイドメニュー+ドリンクで59元(220円ほど)!! これはお得です…

社区音楽会~社區音樂會~ ※有中文

台湾大学吹奏楽団に入って、初めての演奏会。 今回は、メイデイといった台湾の曲、ディズニー、涙そうそうなどの日本の曲など、計13曲!たっぷりの内容でしたね。 私は本当に楽器が上手じゃなくて、うまくないこと、言葉が通じないこと、日本と違って全体的…

誠品書店

なぜ本屋さんがテーマとなるのか…と思うでしょうが、私が好きでたまらないので(笑) 誠品書店は、台湾の本屋さん。 あの蔦屋書店が真似たと言われているのですが、もはや本屋を超えて一種のファッションビルとなっています。 来年ついに日本にも出店されると…

国慶節な1日。

國慶節。 今日は祝日でした。 お昼、友達のおばさんのお誕生日会にお呼ばれ。 家族総出で、これが台湾のお誕生日会なんだなぁと。 おいしいケーキとお食事、楽しかった! その後は、一緒に中正紀念堂を巡る。 街はお祭りムードで、今日訪れたところはランタ…

迪化街

ここは迪化街。 観光スポットの一つで、からすみやドライフルーツなどがたくさん売られてます。 パイナップルケーキ?がきれいに置かれてる。 これぞ台湾って感じのところ。 ここは台湾最強の縁結びスポットとのこと。 日本語ができるガイドさんもいて、きっ…

サークル活動〜社團活動〜

台湾大学には、たくさんのサークル(社団というそうです。)があります。 私は今2つのサークル活動に取り組んでいます。 ○MCL(言語交換) 主に台湾人と留学生がグループでお互いの交換したい言語で話す活動です。 台湾大学には日本語を学んでいる台湾人がた…

台湾大学の授業

勉強について。 私自身語学力が足りないことや、体力面も考慮して、あまり多く授業取りませんでした。 まぁそれでも大変なのは変わりないのですが… 1.中国語(必修) 私は中級1というど真ん中のクラス。 朝と夜と授業が選べますが、 サークル活動があるので…

留学して一か月。

台湾にきて、一か月たちました。 実は一か月過ごすのは2回目なのですが、正直その時とは全然違う日々ですね。 2年前、何もできず何も知らない状態で来た台湾。 その時は分からないことしかないから、何をやってもゼロからで、できることをたくさん褒めること…

中秋節。

中秋節。 日本で言う、お月見のことですね。 台湾では、月餅と文旦を食べて、焼肉をします。 先生から月餅をもらい、 頑張って剥いた文旦。 文旦の皮をこんな感じで帽子にするのだそうです。 冒頭の写真は、天燈祭りでのランタンです。 3月に開催される方が…

国立台湾大学

ここは、私の留学先である、国立台湾大学です。 まあ1番に言えるのは、やたら広い。 学内にバスが走っているほどですね。 椰子の木林の道が名物。 ここは体育館。とても大きいです。 コンサートが開催されることもあるのだとか。 学食には、マックもあります…

長い長い1週間。

こんな大きい教科書を毎日学習するなんて。 ついに中国語も始まり、学校生活が定着してきました。 中国語は毎日朝8:10からという、教育実習以来の早さです…。 そんなこんなで留学生活が始まりました。 1週間、正直長いなぁと思いました、起きてる時間が長い…

牛肉麵と言語交換。

今日は、留学生サポートボランティア?みたいなの取り組みで、言語交換するお友達とご飯を食べました。 大嘴巴というお店の牛肉麵。 ほんとに美味しかったなぁ…!! 台湾大学の周りには、美味しいごはんがいっぱいあるので、台湾旅行の寄り道に最適です(^^) …

台湾人の優しさ。

今日の出来事。 私は一人で授業を受けていました。 今日は隣に座った台湾人の子が話しかけてくれました。 台湾人はなぜかすぐに声をかけてくれます。 そして大体LINEを交換してくれる。 今日はなぜかその子とその子の友達と一緒にごはんを食べました。 私の…

世界最美的教科書展〜松菸文化創意園區〜

ここは松菸文化創意園區。 ここも私の中ではとてもおすすめなのですが、 今日はたまたま開催されてたイベントについて。 「世界で最も美しい教科書展」 このように、日本の教科書がずらりと並び、日本の紹介がなされてました。 そして、台湾の人々がこれを見…

淡水散歩。

私の中で、台北旅行でおすすめは?と聞かれたら、この淡水を答えます。 ここは、台北から地下鉄で約40分ほどのところにあり、駅からすぐにこの景色が広がっているので、交通の便◎ この教会を例として、こんな赤レンガの建物がたくさんあり、西洋の建築も取り…

對不起我的中文不好

對不起我的中文不好。 ごめんなさい私の中国語下手くそなんです。 まさにそんな日々。 私は、大学2年生の8月に、台湾大学で短期留学をしていました。 その時は、中国語をろくに勉強していなかったため、全く話すことができませんでした。 ただその1ヶ月の日…

台湾に暮らし始めて。

台湾に暮らし始めて、明日で10日。 日本での暮らしは、実家ということもあり、たるみ切った日々だったなぁ…と。 今まで、生活に関することの全てを自分で何とかしなければならないため、大変な分、多くの学びがあります。 慣れない中国語、食生活、衛生状態…

基隆小旅行

今日は、台北から約1時間ほどにある、基隆という街に来ました。 一度行ってみたいと思ってたので、とりあえず来てみたっていう感じで(笑) 港町!かなり海はキレイとは言えないけれど... なんか台湾っぽい寺があったり、海洋博物館がありました。 そして、…